3つの地域でエアコン回収作業を行いました!(姶良市、霧島市、鹿児島市)

3つの地域でエアコン回収作業を行いました!(姶良市、霧島市、鹿児島市)

こんにちは!
今回は、姶良市、霧島市、鹿児島市の3か所で行ったエアコンと空気清浄機の回収作業についてご報告いたします。

鹿児島リサイクルランドなら、壊れたエアコンや古いエアコンも無料で回収いたします!
取り外し作業も無料で対応し、鹿児島県全域で迅速なサービスを提供中。

この記事では、当社の作業内容や無料回収の条件、実際の作業事例について詳しく解説します。
ぜひ参考にしてください!

【このページで分かること】

  • 鹿児島リサイクルランドのエアコン無料回収サービスの概要
  • 実際の作業風景と取り外し手順
  • 無料回収の条件と申し込み方法
  • 他社と比べた際の強み
記事の目次

鹿児島リサイクルランドのエアコン無料回収サービスとは?

鹿児島リサイクルランドは、鹿児島市を拠点に鹿児島県全域でエアコンを無料回収するサービスを提供しています。

壊れているエアコンや古いエアコンでも問題なく回収可能で、取り外し作業も無料で行っています。
ご家庭やオフィスに不要なエアコンがある場合、ぜひ当社の便利で安心なサービスをご利用ください!

無料回収の条件と対象機種

当社が無料で回収できるエアコンには以下の条件があります:

  • 対象機種全メーカー・全モデル対応可能
  • 状態壊れていても、古くてもOK
  • 取り外し必要な場合も無料で対応します

この条件を満たせば、どんなエアコンでも無料で回収可能です。

他にも、冷蔵庫や洗濯機、パソコンなども条件に応じて無料回収しています。
詳細はお問い合わせください。

他社と比べた際のメリット

鹿児島リサイクルランドのエアコン無料回収サービスには、他社にはない多くのメリットがあります。

  1. 取り外し作業が無料
     取り外しに専門知識が必要な場合でも、当社の電気工事士資格を持つスタッフが安全に作業を行います。
    他社では取り外しに費用が発生することも多いため、大きな節約になります。

  2. 壊れているものでもOK
     通常、故障したエアコンは処分に困ることが多いですが、鹿児島リサイクルランドでは問題なく回収可能です。

  3. 回収地域が広い
     鹿児島県全域(離島を除く)でサービスを提供しているため、多くの方にご利用いただけます。

[blogcard url=https://rlk-fun.com/]

なぜ壊れたエアコンでも回収可能なのか?

当社は国内流通だけでなく、海外へのリユースも行っています。
そのため、国内で価値がなくなった古いエアコンや壊れたエアコンでも、再利用できる部品や材料を活用しています。
また、古物商の許可を取得しているため、安心して回収をお任せいただけます。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://k-funlife.com/?p=300 target=]


鹿児島リサイクルランドの作業風景を紹介!

本日は、鹿児島市、姶良市、霧島市などで多くのエアコン回収を行いました。

ここでは、本日行った実際の作業風景をもとにご紹介します。
それぞれの地域での作業プロセスやスタッフの声もお届けします!

鹿児島市での作業事例:マンションの取り外し

作業の流れと取り外しのポイント

鹿児島市内のマンションにお住まいのお客様から、古いエアコンの回収依頼を受けました。
このお宅では、室内機がリビングの壁に固定され、室外機がバルコニーに設置されていました。

  1. 訪問前準備
     お客様からエアコン設置状況をヒアリングし、配管や電線に必要な工具を用意して訪問しました。

  2. 作業開始
     作業スペースを確保し、室内機を取り外す作業からスタートしました。
     - コンセントや配線を慎重に外し、壁の穴を通る配管も丁寧に取り外します。
     - 冷媒ガス漏れがないよう、専用工具を使用して安全に作業を進めました。

  3. 室外機の取り外し
     バルコニーにある室外機を2名体制で運搬しました。重い機器でも安全に運ぶため、特別な持ち運び道具を活用しています。

  4. 作業後の清掃
     取り外し後は配管穴に簡易カバーを取り付け、作業現場を清掃しました。

スタッフの一言「お客様の安心が第一です!」

スタッフ
マンションでの作業は、エアコンの取り外しだけでなく、現場をきれいに保つことにも気を付けています。

お客様の声

口コミ

鹿児島市:K様
引っ越しのため不要になったエアコンを無料で回収して頂き、引っ越し費用を節約する事ができました。

→K様、引っ越しには多くの費用がかかる中、当社の無料回収が費用節約につながり、私たちもとても嬉しいです!

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://k-funlife.com/?p=1432 target=]


姶良市での作業事例:一軒家での取り外し

作業の流れと注意すべきポイント

姶良市の一軒家にお住まいのお客様から、使用していないエアコンの回収依頼がありました。
このケースでは、室外機が屋根の上に設置されていたため、特別な配慮が必要でした。

  1. 訪問準備と安全確認
     梯子や安全用具を持参し、作業中の安全を確保しながら進めました。

  2. 室外機の取り外し
     屋根の上での作業は強風などのリスクも考慮しながら、2人1組で慎重に進めました。
    取り外し後、屋根の状態も確認し、問題がないことをお客様に報告しました。

  3. 室内機の取り外し
     壁に固定された室内機を取り外し、配管を丁寧に取り外して作業完了です。

スタッフの一言「どんな環境でもお任せください!」

スタッフ
屋根の上や狭いスペースなど、どんな設置状況でも対応しています。お客様の大切な住まいを傷つけないよう、細心の注意を払っています!

お客様の声

口コミ

姶良市:I様
古くなり使わなくなったエアコンを回収してもらいました。他店では15,000円もするエアコン処分が無料ででき感激しました。

→I様、ありがとうございます!私たちの無料回収サービスを利用いただき、コストを抑えていただけて光栄です。他の業者では高額な処分費がかかることが多い中、私たちはお客様に負担をかけずに回収を行います。


霧島市での作業事例:市営住宅からの回収

作業の流れと特別な工夫

霧島市内の市営住宅にお住まいのお客様から、不要になったエアコンの無料回収依頼をいただきました。
この住宅はエレベーターがない3階建ての建物でしたが、鹿児島リサイクルランドでは追加料金なしで回収を行いました。

  1. 訪問前の準備
     事前にエレベーターがない建物であることを確認し、2名体制で訪問しました。
    重い室外機を運ぶ際も、安全かつ効率的に対応できる準備を整えています。

  2. 室内機の取り外し
     壁に取り付けられた室内機を取り外し、配線や配管を慎重に外していきます。作業スペースが限られている場合でも、家具などを傷つけないように進めました。

  3. 室外機の取り外しと運搬
     運搬には建物の階段を何度も往復する必要がありました。安全な持ち運び方法を用い、スタッフ2名が協力して慎重に運び出しました。

  4. 作業後の確認と清掃
     取り外し作業後に周辺を清掃し、穴の状態や取り外し箇所をお客様に確認していただきました。

スタッフの一言「階段作業も追加料金なしで対応します!」

スタッフ
エレベーターがない建物でも、追加料金なしで回収を行っています。特に市営住宅や集合住宅では、運搬が大変なケースもありますが、鹿児島リサイクルランドなら安心してお任せください!

お客様の声

口コミ

霧島市:Y様
引っ越しのため要らなくなったエアコンを処分しました。リサイクルショップでは引き取ってもらえない物も無料で回収して頂き大変助かりました。

→Y様のように、引っ越しに伴う不要品処分はお急ぎのことも多いです。当社ではリサイクルショップで断られる家電でも、問題なく回収できるため、引っ越し時の負担を軽減するお手伝いができます。



エアコン取り外しの手順を詳しく解説

鹿児島リサイクルランドでは、エアコンの取り外し作業を無料で行っています。
専門知識を持ったスタッフが対応するため、安全かつスムーズな作業が可能です。
ここでは、具体的な取り外しの手順をステップごとに解説します。

取り外し作業のステップ

  1. 現場の確認と準備
    作業当日、スタッフが設置状況を確認し、必要な工具を準備します。
    家具の移動や保護シートの設置など、安全で効率的に作業を進める準備を整えます。

  2. ポンプダウン
    冷媒ガスを室外機内に回収する「ポンプダウン」を行い、環境への配慮も徹底しています。
  3. 電源の遮断
     取り外し前に、必ずエアコンの電源を遮断します。これにより、感電を防ぎます。

  4. 室外機の取り外し
     - 室外機から配線と配管を慎重に外します。
     - 室外機の重量を考慮し、必要に応じて2名体制で運搬を行います。

  5. 室内機の取り外し
     - 室内機の電線や配管を安全に取り外します。
     -壁から室内機を取り外します。

  6. 配管穴の処理
     エアコンを取り外した後の配管穴に、簡易カバーもしくはパテを取り付けて雨風が入り込むのを防ぎます。

  7. 作業後の確認と清掃
     作業終了後、現場を清掃し、取り外し箇所をお客様と一緒に確認します。
    ご納得いただいたうえで作業を完了とします。


取り外し作業で気を付けていること

鹿児島リサイクルランドでは、以下の点に特に注意を払っています:

  • 周囲の家具や壁の保護
     作業中に傷や汚れがつかないよう、保護シートを使用します。
  • 安全第一の作業
     電気工事士資格を持つスタッフが対応し、電気や配管に関するトラブルを未然に防ぎます。
  • お客様とのコミュニケーション
     作業内容や進捗を逐一報告し、安心していただけるよう心掛けています。

難しいケースへの対応方法

  • 屋根や高所への設置
     安全用具を使用し、2名以上のチームで作業を行います。
  • 配管が複雑な場合
     専門の工具を活用し、配管を丁寧に取り外します。
  • エレベーターがない建物
     階段作業も可能で、運搬に適した道具を使い安全に対応します。

エアコン回収の申し込み方法と注意点

鹿児島リサイクルランドのエアコン回収サービスは、簡単な手続きでご利用いただけます。
ここでは、申し込み方法と、スムーズに対応するための注意点について詳しく解説します。

簡単な申し込み手順

  1. お問い合わせフォームまたは電話での連絡
     鹿児島リサイクルランドの公式ウェブサイトにあるお問い合わせフォーム、またはお電話でご連絡ください。
    必要事項をお伺いします。

  2. エアコンの設置状況を確認
     お客様から以下の情報を教えていただきます:
     - エアコンの設置場所(室内・室外機の位置)
     - 設置環境(マンション、一軒家、店舗など)
     - 型番や状態(壊れているかどうか)

  3. 回収日時の調整
     お客様のご都合に合わせて、訪問日時を調整します。平日・休日問わず対応可能です。

  4. 回収当日
     スタッフが指定の日時に訪問し、エアコンの取り外しから回収まで丁寧に対応します。


無料回収の対象外となるケース

エアコン無料回収の対象外となる場合もありますので、以下をご確認ください:

  • 対象外の設置状況
     特殊な場所(狭小スペースや危険な高所)に設置されている場合は、別途対応を検討します。
  • 破損が甚大な場合
     火災や水害などで大きく破損し、再利用が困難な場合は有料対応になる場合があります。
  • 対応地域外
     鹿児島県内でも離島エリアは無料回収の対象外です。

スムーズな申し込みのためのポイント

  • 写真の送付
     エアコン設置場所や状態の写真を送付いただけると、迅速な対応が可能になります。
  • LINE公式アカウントの活用
     鹿児島リサイクルランドのLINEアカウントを友達追加いただくと、チャット形式での問い合わせが可能です。また、LINE限定のキャンペーンや割引情報もお届けします。
  • 事前準備のお願い
     エアコン周辺の荷物を移動していただけると、作業がスムーズに進みます。


鹿児島リサイクルランドを選ぶ理由

鹿児島リサイクルランドが多くのお客様に選ばれる理由は、安心感と便利さ、そして地域密着型のサービスにあります。
ここでは、他社と比較した際の強みについて詳しくご紹介します。

地域密着型サービスの安心感

鹿児島リサイクルランドは、鹿児島市を中心に県内全域でサービスを提供しています。
地域密着型だからこそ、地元の方々のニーズをしっかり理解し、迅速に対応することができます。

  • 訪問から作業完了までスピーディー
     地元のスタッフが対応するため、エアコン回収のスケジュール調整が柔軟に行えます。
  • スタッフの親しみやすさ
     お客様とのコミュニケーションを大切にし、丁寧でわかりやすい説明を心掛けています。

古物商や電気工事士資格保有で信頼性抜群

鹿児島リサイクルランドには、以下の資格を持つ専門スタッフが在籍しており、安全で正確な作業を保証します。

  • 古物商の許可取得
     中古品の適正な取り扱いが可能なため、お客様から回収したエアコンを安心してリサイクルできます。
  • 電気工事士資格保有
     エアコンの取り外しや配線作業を専門知識を持ったスタッフが対応します。これにより、感電や機器の破損といったリスクを最小限に抑えます。
  • 損害賠償保険加入
     万が一の事故に備えた保険にも加入しており、安心してご利用いただけます。

海外流通ネットワークを活かしたリサイクル活動

鹿児島リサイクルランドでは、国内流通だけでなく海外への販売ネットワークも構築しています。
そのため、国内では再利用が難しいエアコンでも部品や素材を活かして新たな価値を生み出しています。

  • 壊れたエアコンもリサイクル可能
     廃棄するのではなく、リユースやリサイクルを徹底して環境負荷を軽減します。
  • 環境への配慮
     地域の皆さまから回収したエアコンを適切に処理し、持続可能な社会の実現に貢献しています。

まとめ:エアコン回収なら鹿児島リサイクルランドにお任せ!

鹿児島リサイクルランドは、壊れているエアコンや古いエアコンでも無料で回収する信頼のサービスを提供しています。
取り外し作業も無料で対応し、エレベーターがない建物や特殊な設置状況にも柔軟に対応可能です。

  • 地域密着型のスピーディーなサービス
  • 電気工事士資格を持つスタッフによる安全な作業
  • 壊れたエアコンもリサイクルできる海外流通ネットワーク

これらの強みを活かし、お客様に安心してご利用いただけるサービスをお届けします。

「エアコンの処分に困っている」「取り外し作業が不安」という方は、鹿児島リサイクルランドにぜひご相談ください。お客様のご負担を最小限にし、快適な生活のお手伝いをいたします!

私がこの記事を書いたよ!

Yoshio Nagata

不用品回収歴8年の私が完全無料でどこまで不用品を回収できるのか?チャレンジしております。お客様の「ありがとう」が大好物。無料回収にまつわるお役立ち情報を配信していきますので、是非お読みください。

トップへ
LINEお友達登録はこちら!登録者限定の無料回収もあります!
LINEお友達登録
LINEで簡単予約!お友達限定無料回収!
LINEお友達登録